よくある質問
Contents
PPCアフィリエイトについて
Q:私はPPCアフィリエイトをやったことがないまったくの初心者ですが、実践することができますか?
A:「初心者こそPPCアフィリエイトをやるべき理由」にも書きましたが、PPCアフィリエイトというビジネスモデルは稼ぐまでの作業がとてもシンプルです。
なので、初心者の方でもきちんとしたノウハウを学べば実践できますし、稼げるようになります。
ある意味、他のアフィリエイトの情報などが入っている経験者の方よりも、他の情報が入っていない初心者の方のほうが素直にノウハウを吸収することが出来ますので向いているのです。
Q:情報商材のPPCアフィリエイトは可能ですか?
A:今でも情報商材をPPCアフィリエイトすることは可能かもしれませんが、僕は物販系のPPCアフィリエイトをお勧めしています。
Q:裏技的なことも教えているのですか?
A:僕はアカウントが止められてしまうような裏技的なことはお勧めしていません。あくまでも王道のPPCアフィリエイトを教えています。
勿論、王道のPPCアフィリエイトのノウハウの中でも違反ではない裏技、テクニック的なことは教えています。
Q:広告はどこに出稿するのですか?
A:PPCの広告は代表的なところでYahooプロモーション広告とGoogleがありますが、僕のノウハウではYahooプロモーション広告を利用します。
Q:PPC広告の予算はいくらぐらいあればよいのでしょうか?
A:正直に言います。予算は多くとれる人の方がPPCアフィリエイトに向いています。
ただし、1か月の広告費を3,000円から始められますので、少ない予算から始めることは十分に可能です。
予算は多い方がよいが、あなたが投資してよいと思える範囲で始められるということです。
Q:広告費が捻出できないので、資金0から始められる方法があったらぜひ、教えていただきたいです。
A:はい、資金0から始めることもできます。まずは下記ページを参考に広告費を捻出してください。捻出が出来たら少しの予算でも広告費に回してPPCアフィリエイトを始めれば早い段階で回り始めます。
⇒ http://muryo.ikumen-ppc.com/94.html
無料ツールについて
Q:MACでも使えますか?
A:申し訳ありません。Windowsのソフトでシステムを作っておりますので、MACでは動作しません。
MAC上で仮想のWindowsを導入しても動作するかは保証できません。
Q:スマートフォンにも対応していますか?
A:はい、対応しています。現状ではスマートフォン・タブレット・パソコンに対応しています。
Q:無料ツール置き場のパスワードをいただくにはどうすれば良いですか?
A:はい、お問い合わせページよりその旨をお問い合わせください。
Q:無料版を使ってみて、すごく気に入ったので有料版を購入したいのですが、どのようにしたら良いですか?
A:はい、ありがとうございます。お問い合わせページよりその旨をお問い合わせください。折り返しご購入方法をご案内させていただきます。
Q:無料のレンタルサーバーでも実践することは可能ですか?
A:実践は可能だと思いますが、こちらでは有料のレンタルサーバーをお勧めしています。無料のレンタルサーバーでの使用についてお問い合わせをいただいてもフォローできませんのでご了承ください。
下記ページに無料サーバーでのFFFTP設定など詳しく解説されているようなのでご覧ください。
⇒ http://hp-tsukurikata.info/step08/ffftp-setup/